fc2ブログ
2015 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 08

デーゲンコルプのブログ、第11ステージ

2015.07.17.22:58

まあ、シツコイですが、私としてはデーゲは今年はもうなにもしなくていいよ、という気分なんですがね 笑) なんて言ってもパリ〜ルーベ第一回以来のドイツ人優勝者だもんね。さらにはオマケでミラノ〜サンレモまでついてきちゃいましたからね。

------
最初の60から70キロを、今日はチョー攻撃的に走った。それ自体は問題なかった、まだ山がなかったからね。本当にものすごくきつかった。グリーンジャージをめぐる争いで数ポイントを獲得した。何が起こるか分からないし、僕としては規則的にポイントを取りたいと思っている。

昨日落車したワレンは素晴らしいレースをした。ああいうひどい落車だとやる気がなるなるもんなんだ。よく頑張ったよ。エマヌエル・ブフマンも今日は素晴らしい日だったね。3位だものね。この何日か、ぼくは頻繁に質問されたんだ。ドイツ人選手で山が得意な選手がいるのかって。今日なら彼の名前を挙げられるね。

レース前は床屋に行って、古風なダルタニアン風のヒゲにしてもらった。
------

ダルタニアンはもちろん私の世代だとナチチャコパック(誰も知らん?)で知ってます。三銃士の主役です。まあ口ひげとあごひげのコンビでしょうか。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム