fc2ブログ
2015 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 08

ネルツの休日インタビュー

2015.07.14.19:48

しかし、ショックです。バッソが睾丸の癌だそうでリタイア。この病気から誰でも連想するのがアームストロングですが、なんとも言葉が続かない。。。

さて、拙ブログとしてはrsnにネルツのインタビューが載っていたので、そちらを紹介したいところですが、考えて見ればネルツもキャノンデール時代にはバッソのアシストでした。今回のチームプレゼンでも、これまでバッソやエバンズのために走ってきて、今年は自分のために走ると紹介されていましたっけ。

ネルツの話。「今日はハッキリと身体の調子が良いと言える日だよ。落車の怪我をなんとか克服してきて、怪我もまた良くなっている。

むろん第一週は良かったとは言えないし、計画は大幅に狂ってしまった。落車で傷めた肋骨は、なにしろ大きく息をするたびに、肋骨の間にナイフを突き刺されているみたいで、気は滅入るし、自転車に乗ってても楽しくなかった。

エースとしての重圧も、毎日110パーセント発揮しなければならないんだから、メンタル面でも重荷だった。ただ、チームはスーパーな働きをしているし、このまま行けば素敵な最後が迎えられるんじゃないかな。

第10ステージはとても楽しみ、とはいえないかな。休息日の後のステージはいつでも複雑な気分で始まるし、ベテラン選手だって、休息日の後の日は不安なものなんだよ。でも、僕は山が好きさ。

今後は、僕は総合上位をまだあきらめてはいないよ。でも、チャンスがもうないって分かれば、ステージ優勝を狙っていくことになるだろうね。僕の遅れはまだとても大きいというわけじゃない。逃げグループに入ることは、タイムを稼ぐためにもいいし、なにより、ステージ勝利を目指せるからね。」

まだ総合26位、フルームとは6分以上の差がありますが、まあ、そこまでは考えてないにしても、トップテンのズデネク・スティバルまで4分半。こちらも結構厳しいですねぇ。やっぱり、できれば一回、大きな集団で良いから大逃げに加わってゴールして、一気にタイムを稼げれば良いんですけど。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム