fc2ブログ
2015 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2015 07

サガン、キューブラーとコーブレットに並ぶ

2015.06.19.17:35

ツール・ド・スイス、頻繁にコマーシャルが入り見えなくなったり、止まったりする困った live stream でなんとか追っかけてますが、昨日も一昨昨日もサガンが優勝するステージのゴール前がアクロバットですねぇ。こういうのって圧倒的に強いです。まともな直線の力業スプリントだと、アシストがいるいないにかかわらず、たぶんカヴェンディッシュは無論のこと、昨日3位のクリストフにも勝てないと思うんだけど、直角コーナーを抜けたらもう先頭にいました。

これでスイス11勝目だそうで、伝説の2人のKと並びました。1950年代前半、スイスはフェルディナント・キューブラーとフーゴー・コーブレット、ふたりのツール・ド・フランス総合優勝者を生んだんですが、キューブラーは現時点で最高齢のツール・ド・フランス優勝者です。スイスの歴史で最も有名なスポーツマンの一人だそうです。強さと美男ぶりではコーブレットだったんだと思いますが、早死にしてしまいましたからね

通常同時代に同じ国で同じような強さの選手が出てくれば、ファンも含めてライバル同士で反目し合う者なんでしょうけど(コッピとバルタリ、アンクティルとプリドール、イノーとフィニョンみたいに)、この二人はスイスという小国のせいか、仲が悪かったという話は聞きません。そういえばやっぱり小国のアイルランドのケリーとロッシュもそうですね。タイプもファイターで常に頭に血が上っているみたいなキューブラーに対して、冷静で美男のコーブレットと全く違っていたし、男はキューブラー、女はコーブレットのファンというふうに性別で住み分けていたのかも 笑)

さて、この二人について聞かれたサガンは「キューブラーとコーブレット? いや、そんな名前は言われてもねぇ。しかし、金曜日には僕が単独のレコードホルダーになれるよう頑張るよ」とすげない返事。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム