fc2ブログ
2015 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2015 07

ブフマンのドゥフィネ日記(6)

2015.06.13.23:17

今日もまたすでに第7ステージが終わりそうです。しかし、残り10キロ強でリーダー・マイヨのニバリが遅れてます。フルームも決して調子が良さそうではないし、なんか、調整中だとしても、大丈夫なのかなぁ?

------
本当にハードな一日でした。天気予報は残念ながら当たってしまいました。スタート時に雨が降っていて、気温も低かったのです。

スタートが告げられてすぐにとてもスピードがあがり、たくさんの選手が逃げようとしました。そして常に登ったり下ったりがずっと続きました。集団はバラバラになりました。20キロがすぎて、わたしはほぼ100人ほどの選手とともに第二グループになりました。

通常、こうした状況では遅かれ早かれ、みんなが一緒に協力し合います。そしてユーロップカーがこの集団でかなりのハイペースで牽いたので、当初、再び第一集団に追いつけるのではないかと、今日もまた思ったのですが。。。しかし今日はなにか違っていました。第一集団の中で優勝候補の選手たちが、ゴール前120キロもあるのにアタックし、おかげでもうスピードが落ちることがありませんでした。

逆に前との差はどんどん大きくなり、わたしたちも本当に速いスピードで追いかけたのですが、駄目でした。こうしてグルペットは100人の大集団となったのでした。私たちのチームではパウル・フォスが前で良いレースをし、23位でゴールしました。土曜日はプロフィールマップで見る限り、またハードなステージになりそうです。今日よりはずっとコントロールして走れると良いのですが。というのも、今日のステージは全ての選手にとって疲れを残しそうですから。

エマヌエル
-----



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム