fc2ブログ
2015 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2015 07

ブフマンのドゥフィネ日記(5)

2015.06.12.23:06

いやあ、すでに第6ステージが終わってます。やれやれ、ネルツは36分遅れのグルペットでした。しかしこのステージ、三分の二がグルペットでした。しかし、それにしても、ネルツがグルペットというのはあまりなかったんですがねぇ。この選手、ステージレースでは平地も山岳もおおむね20位代っていうのがものすごく多いという印象だったんですが。。。

そんなこんなで、ボーラ・アルゴン18のツール・ド・フランス出場メンバーの第一次候補13人が発表されました。ネルツもブフマンもトゥーラォと、このドゥフィネで唯一調子の良いフォスも含まれています。また今シーズンのボーラの稼ぎ頭のスプリンターサム・ベネットももちろんいます。

------
木曜日はとうとう最初のハードな山岳ステージでした。わたしはスタート前から少々ナーバスになっていました。それは自分の状態が、長いトレーニング期間の後で、はたしてどのくらいのレベルにあるのかが分かっていなかったからです。

最高の夏の陽気のなか、レースがスタートしました。またしても早い段階で逃げが決まったので、最後から二つ目の山まではスピードがコントロールされました。山になってスカイがペースを上げ、スピードが上がってメイン集団はどんどん小さくなっていきました。わたしは山岳ポイントの2,3キロ前で千切れてしまいました。

山頂では先頭集団に対してそれほど大きな遅れは取っていなかったので、追いつけるのではないかと思ったのですが。。。残念ながら、非常に危険な下りで、わたしは二度にわたりスピードダウンして、結局メイン集団に追いつくことはかないませんでした。結局2分56秒遅れの33位でゴールイン。この後少しずつ調子もあがっていくことを期待しています。なにしろ、まだ3つの山岳ステージが待っていますから。

ところで今日(第6ステージ)は雨の予報です。できれば天気がもって、路面が乾いているといいのですが。雨の中でレースをするのが大好きというのは、わたしも含めて、そうたくさんいないでしょうから。

エマヌエル
-------

と言うわけで、路面は完全に濡れてましたね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム