fc2ブログ
2015 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2015 07

ゲシュケのインタビュー

2015.06.30.22:42

rsnにゲシュケの話が載っていました。やはり、僕の予想通り、ゲシュケがツールに出場することになったのは、キッテルの代わりだったようです。

「僕の願いは、たとえ僕が出場できなくてもキッテルが万全の調子で出場して欲しかった。ぼくは今年はジロで充分やることはやったからね。ツール出場を手放しで喜べないよ。2013年、ぼくはマルセルと一緒にツールを走った。このときのことは僕のキャリアで最も素晴らしいステージレースの経験だった。ぼくはキッテルの代わりにはなれない。ただキャプテンのためのアシスト選手だ。ただ、チームのバランスは取れたかも知れない。

でも、そうは言っても自分のチャンスは求めたい。二週目と三週目に逃げグループに入れると良いけど。チームのステージ優勝のために力に慣れることを願っている。

ジョン【デーゲンコルプ】は今シーズンは最高だ。現時点ではチーム最高のスプリンターだし、マイヨ・ヴェールのチャンスも大きい。一週間が過ぎれば、これが現実性があるかわかるだろう。しかし、彼はそれを狙っているだろうし、チームとしてももちろんだ。」 

うーん、キッテルの不出場は他のスプリンターに対する直接的な影響以外にも、風吹けば桶屋じゃないけど、いろんな形でひずみを生みそうですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム