fc2ブログ
2015 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 06

キッテルのブログ、あがってきたぜ

2015.05.24.17:06

というわけで、ワールド・ポート・クラシックに参加したキッテル、結果は21位でした。

----
今日の俺は 最後の1000メートルで息が切れちまったぜ。だけど長い休みがあった後の最初のレースとしては充分満足できるぜ。それと、この最後のムチャクチャ辛い負荷がトレーニングじゃあなかなかシミュレートできねえんだ。そういうわけだから今日は最後のところでうまくいかなかったぜ。でもな、上昇傾向だぜ。絶好調に戻るために順調に運んでいるぜ。それ以外にも、またチームのみんなと一緒に走れたことが嬉しいぜ。今日のレースはとても楽しかったぜ。次のレースが楽しみだぜ。
----

rsn の記事ではゴール後のインタビューでこんなことを言ってますね。

「俺ぁ新たなスタートを切れて幸せだぜ。予期していたよりずっと調子が良かったぜ。自転車に乗っていても、俺は強いぜ、って感じていたぜ。」

またツィッターでは「街道を走れて、今日はホントに楽しかったぜ。結果はまだ上げられなかったけど、ゴールラインの嗅覚が戻ってきたぜ」

というわけで、ブログやツィートではあまり女っ気がなかったキッテル(マルティンやクネースなどは彼女の話が出てきたことがありました)、ひょっとして 笑)と思っていたけど、いましたね、彼女が 爆) だいぶ前のツィートでもこの人からの挨拶に喜んでいたことがありましたが、彼女なのかどうか、その時はわからなかったんですが 笑)

というわけで、オランダ人の美人バレーボール選手のテス・フォン・ピーカルツ嬢です 笑)

© http://www.radsport-news.com/sport/sportnews_93212.htm



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム