fc2ブログ
2015 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 06

ヴェークマンのサイトから、5月の週末

2015.05.05.20:04

5月の週末というのは、どうやらこの時期にドイツ各地で町のお祭りに合わせて、国内選手を招いてレースをするようです。ヴェークマンが出場したのはルターの町ヴィッテンベルクで、ドイツ人プロ選手が参加したもの。距離は63キロとありますから、町中を走るクリテリウムレースということでしょうか。

-----
やあ、みんな、

やっぱり先週の伝統的なレース「エシュボルン〜フランクフルト」についてちょっと書いておきたい。レースは爆弾が見つかったあと、よくわからないまま、危険な状態という理由で中止になってしまった。もちろんぼくもとてもガッカリしたし、こういう素晴らしいスポーツイベントがこんなことで開催できなくなるなんて、とても悲しいよ。しかし、安全を考えれば正しい決断だった。そして2016年にこのレースがあらためて開催されて大成功を収めることを祈っている。

ところで5月2日には、ヴィッテンベルクの旧市街で行われたレースに出場した。とっても楽しかった。そして僕はニキアス・アルントとロジャ・クルーゲを破って優勝した。落車したんだけど、とても素敵なレースだった。来年もぜひまたレース予定に入れておきたいと思っているよ。

じゃあまた。

ファビアン
-----

Wittenberg Wegmann Arndt でネット検索すると写真も結構出てきます。まあ、田舎レースとはいえ、優勝はうれしいでしょう。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム