fc2ブログ
2015 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 06

マルティンのブログ、T.d.ロマンディTT

2015.05.04.20:01

うーむ、きちんと追っていたわけではないんですが、カチューシャのイルヌール・ザカリンという25歳の選手が、フルーム、ピノー、ウラン、マイカ、キンタナ、ニバリ、バルデといった、ツールでも総合上位になりそうな強豪達を破って優勝です。しかも最終日のTTはマルティンに遅れること13秒の3位。それも途中パンクで自転車を替えての結果ですからね。しかし、こんな選手知らなかった。

------
春の最後のレースを優勝で閉じることができてうれしく思う。今からは全身全霊を尽くしてツール・ド・フランスへの準備に集中する。

昨日は最後に千切れてしまったが、今日のレースでは、私は期待を実現することができた。
TTは17キロと、本来は私にとってはいくらか短すぎたし、コンディションも雨で難しく、非常にテクニカルだったが、力を出し尽くして必要なタイムを稼ぐことができた。最後は11秒差だった。

これからのレースのない間、わたしはできればいくつかのツールのステージを視察するつもりである。何より最初の週の、ルーベの石畳について見てこなければなるまい。またここに報告する。
------

この後ツールまでレースに出ないというわけではないようで、HPのレースカレンダーでは6月中にクリテリウム・ドュ・ドウフィネとドイツ選手権が予定されています。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム