fc2ブログ
2015 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2015 05

ヴェークマン準備完了

2015.04.16.21:19

昨日のブラバンツェ・ペイル、あと10キロまで livestream で観てたんですが、そこで眠ってしまって気が付いたら終わってました。ヘルマンスがあのまま逃げ切っちゃったんですね。そのブランバンツェ・ペイルに出走していなかったヴェークマン、一番好きなレース、アムステル・ゴールドを前に、体調はまだ戻らないのかな、と思っていたら、rsnにインタビューが載っていました。

ここ数年、ガーミンに所属してこのレースに出てきたんですが、良くてジョーカー【勝手に動ける選手】、たいていはアシストとしての参加でした。こんどはプロコンチームとはいえ、エースとして参加、ゼッケンもエース番号です。

「アムステルに対してすごくモチベーションが高まっているけど、でも風邪のせいでちょっとフラストレーションもある。トレーニングは1週間半前から再開していて、今はとても調子は良いと思っている。アムステル・ゴールドとリエージュ・バストーニュ・リエージュが楽しみだ。以前はゴールが登ってすぐで、一番足がある選手が勝つというレースだった。2013年から数キロ先に伸びて、戦術が大切になった。目標はトップテンだ。風邪が完全に快復していれば、可能性は十分あると思う。」

と強気ですが、一方、ティレノ~アドリアティコで鎖骨を折ったゲシュケは去年6位だったんですが、やっぱり間に合いませんでした。残念。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム