fc2ブログ
2015 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 04

マルティンのブログ、パリ〜ニース(1)

2015.03.09.21:11

6位で喜ぶ人がいる一方で、3位のマルティン、満足だとは言いながらチームメイトのクヴィアトコフスキに負けたのは、ホントのところ、どんなもんなんでしょう? しかし、クヴィアトコフスキ、以前から強かったけど、このところ、TTでも結構目立ってますね。

----
今日のパリ〜ニースのプロローグでの私の目標は良い成績を上げることだった。これは3位だったから達成したと言える。確かにこの距離で7秒はずいぶん差をつけられた。しかし私としては、このプロローグに絞って準備をしてきたわけではないし、出だしの調子の悪さの後で、素晴らしい気持ちで自転車に乗れたのだから、それで十分である。私の調子は後からどんどん良くなった。もう少し長く走りたかったぐらいだ。最初は本当にペダルが重かった。しかし今はとても気分が良い。いずれにせよ、パリ〜ニースは有名なレースであるとともには素晴らしいステージ構成になっている。すべては計画通りに進んでいると言って良い。

それゆえに、私はこの後のレースも楽観的な気持ちで見ている。チームの雰囲気はとてもよい。なにしろ今日はミヒャウ・クヴィアトコフスキが優勝したのだ。私たちのチームがリーダーマイヨを獲得したのだ。
-----



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム