というわけで、我が家もまたまたスカパーでJスポーツの申し込みをしました。少し送れて始まるティレノ〜アドリアティコもライブじゃないけど放送されるしね。こちらは拙ブログひいき選手としてはキッテルやゲシュケ、そしてネルツが出ますね。ネルツ、体調は戻ったかなぁ。
そしてパリ〜ニースはデーゲンコルプやマルティンが出場です。フレーリンガーはまだ体調が戻らないのかなぁ。
---------
アルガルベ一周の後マジョルカ島で、おおむね好天の中、山岳とTTに絞ったトレーニングで調子を整えた後、私は今日パリ〜ニースへ出発した。トレーニングのために、わざわざ私はポルトガルからマジョルカへTTの代車を持って来た。
2月の始めのドバイ一周以来、私は二日しか家にいなかったから、ここに家族や友人たちが訪ねて来てくれた。また、休息日には筋肉に負担を掛けずに島のあちこちに行けるように、スクーターを借りた。
パリ〜ニースでは古典的なTTがないので、順位や勝利について明確な目標をいうことは難しい。もちろん総合順位で上位を狙うというのが現実的な目標だ。
私は去年のツール・ド・スイスのように、山岳で勝負に加われるようになりたい。むろん日曜日のプロローグでは数秒でもリードを奪うつもりだ。
---------

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト