fc2ブログ
2015 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 04

アスタナ、ライセンス取り上げなの?

2015.03.30.21:24

一年前、草食動物になったら花粉症が治ったなんて書いちゃったんですが、今年は駄目ですね。以前ほどひどくはない、これは確かなんですが、でも今年はやっぱり花粉症の症状はしっかり出ています。うーん、草食動物であることは去年と変わってないんですが、今年は飲み会が結構あって、それのおかげで、家でもまた酒をよく飲んでいます。そのせいなのかなぁ。。。というわけでカラス天狗みたいなマスクをして自転車乗ってます。
DSCF4719_convert_20100224163113.jpg

さて本題です。オランダの有力新聞「テレフラーフ」紙が、「UCIがアスタナからワールドツァーライセンスを取り上げ」と書いているようです。UCIの専門委員会の匿名の資料に基づいているとのこと。木曜日(4/2)に公式に発表されると言ってます。結果としてアスタナは当該国車連からコンチネンタルライセンスを得ることになり、このライセンスだとワールドツァーレースに出場できなくなります。ということは。。。ニバリよ、どうする??

と、このニュースをrsnでお昼過ぎに見て、上の文をメモっておいたんですが、今見直したら、アスタナが即座にこのテレフラーフ紙の報道を否定していますね。テレフラーフが公式発表の日としている木曜日は専門委員会の聴聞会が開かれる日で、チームの上層部及び何人かの選手代表がそこに参加する日だ、とのこと。その後、10日ほどしてから公式発表されるはずだと。今のところUCIはこれについて何も言ってないそうです。オランダで一番の新聞とは言え、やっぱりテレフラーフの勇み足なのか、それとも。。。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム