fc2ブログ
2015 01 << 12345678910111213141516171819202122232425262728>> 2015 03

マルティンのブログ、マジョルカ山岳トレーニング

2015.02.13.13:18

ツアー・オブ・カタール、クリストフが暴れまくっていますね。5つのステージで3勝。第4、第5と上位3人はクリストフ、サガン、アルント、と同じ顔ぶれです。ジャイアントは完全にキッテルを見限って第二スプリンターのアルントで勝負させてますが、やっぱりちょっと届きませんね。第5ステージはクリストフとサガンの差は非常に僅差で、ゴール後どちらも手を挙げませんでした。



というわけで、ドバイから戻ったマルティンは、というと、マジョルカでトレーニングキャンプ中でした。

© http://www.tony-martin.de/de/
----
ドバイでずっと平らなコースを走らされた後、私は今登りの調子を整えているところだ。そのために、一晩だけ自分の家に途中下車したが、そのあとはマジョルカ島へやってきている。パリ〜ニースまでここでキャンプをはる。ここならレースの合間に良い天気のもとで6時間の長いトレーニングも可能だからだ。ときどき小雨が降るのを除けば、ここではたいしたことは起きない。

ところがである! 写真でわかるように、ここマジョルカで本当に雪が降ったのである。もっとも降ったのは私が到着する前だったのだが。そして今は快適な15度の太陽も照っているトレーニング日和(びより)だ。だが、山を登ればまだ雪が残っている。下の青い海辺では春のような陽気のもとで走っているが、突然冬景色が見えるというのは奇妙な気分だ。しかし、いずれにしてもありふれた風景からの気晴らしになる。

月曜は私はアルガルベ一周に参加する。山岳での最初の本格的なテストが楽しみである。
----



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム