fc2ブログ
2015 01 << 12345678910111213141516171819202122232425262728>> 2015 03

グライペルのブログ、プロ10年

2015.02.04.09:06

マジョルカではマッテオ・ペルッキに連敗したグライペル、30も越えたし、そろそろピュアスプリンターとしては下り坂でしょうか。そのブログ(フェイスブック)です。プロ入り10周年の懸賞問題 笑)ですね。


------
2005〜2015

プロとして10年!!
良いことも悪いこともあった10年!!!
敗北も勝利もあった10年!!!!
世界中で最高のファンと一緒の10年。つまりみんなのことだ!!!!

今日は一緒にこれらの年月で僕にとって最高に感動した瞬間を回顧したい。

この写真が2005年のどのレースでのものかわかるかい?
わかったら解答と簡単なコメントをお願いするよ。正解からクジでこの特別な写真付きのポストカードを10枚プレゼントだ。もちろん僕の手書きサインもつけてね。みんなが僕の文字を判読できると良いけど 笑)

みんなに感謝。そして、次回の2006年の写真はどんなのを選ぶかを、楽しみにしていて欲しい。
Live your Dream!
アンドレ
------

ヴィーゼンホフというチームでのプロ初勝利でしょう。調べればすぐにわかりますが、ああ、フェイスブックのほうには解答が書き連ねられています 苦笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム