うーん、ゲシュケ、第二ステージは13位、総合で11位につけてます。トム・デュムランのほうはステージ4位になったけど、総合ではゲシュケと同タイムの15位。さて、アルペツィン内での熾烈な争い 笑)この先どうなるのでしょう。
------
今日はホントにハードなステージだった。スタートしてすぐに登りで、3人の逃げが決まるまで、ずっと赤ランプ点滅で走っていたよ。永遠の長さに感じたね。
その間に集団も三つのグループに分断された。レース中のこういう瞬間ってなかなかテレビでは見られないね。でも、こういう瞬間が一番辛いときなんだ。その後、僕らはおしゃべりするヒマもあまりないまま、集団はふたたびスピードが上がり、スカイがIAMやUniSAと一緒になって先頭を引いて、逃げとの差は縮まっていった。だけど昨日のように逃げが成功することはなかった。
そういうわけで、一日中ペースが速く、登りも多いし、カーブも多くて足を休めるヒマもなかった。僕らのチームは集団を牽く仕事からまぬがれて、トム・デュムランと僕をラストの登りのスプリントに備えるためだけに集中した。
とてもうまく機能して、僕らは上位でゴールできた。トムはボーナスタイムまであと少しの4位だった。このレースではボーナスタイムがものを言うからね。僕のほうもうまくやれて、13位でゴールした。
今のところ僕らは二人とも上位につけている。ただ、トップ5が明確な目標だ。そのためには明日の短いけど険しい山岳ゴールに全力を尽くしたい。
総合では上位の選手が二人もいるけど、僕らのチームにはまだたくさんの戦術的な可能性がある。もっとも良くなるようにがんばるよ。
じゃあまた明日。
ジーモン
-------

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト