fc2ブログ
2014 12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 02

自転車選手フィギュア

2015.01.02.22:31

名称未設定1
昔、阿佐ヶ谷のフレンド商会でレースのビデオを買うとオマケにくれたものでした。玄関に飾っておいたらいつの間にか折れたり割れたりしてどっかへ行っちゃったんですが、某オークションに出ていて、懐かしくなって勢いでつい落札。マイヨ・ジョーヌはともかく残り二体には、70年代に実在したチーム名が入ってました。
image_201501022151107c7.jpg
右のジョリイはバッタリンがエースだったチームですが、左側のSCICはバロンケリやサロンニのチームです。ただ、こんなオレンジのマイヨだったことがあるのかな、と思って調べたんですが、どうも見あたらないですね。

実在したSCICのマイヨってこんな感じです。
Scic-1969cycling-jersey.jpeg
© http://shop.demarchi.com/product/scic-1969-adorni-jersey

物の本によるとこのチーム、1969年から79年まで存在したようですが、ほぼ一貫してこのタイプの黒白マイヨです。うーん、ジョリイのほうが実在のチーム通りのカラーリングなのに、どうしたんでしょう??

というわけで、このフィギュアのメーカー Cofalu でググってみたら、フランスのアマゾンでは売ってますね。30体ぐらい集めてプロトンを作ってみたいところです 笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム