キッテルのブログ、久しぶりに更新されました。
------
すべてをひっくり返さなくちゃならなかったぜ!タンスに引越用段ボールにバッグ。俺がもう使わなくなった自転車関連のお古をいろんなところで探しまくったぜ。全部で100以上の品物が集まったぜ。マイヨ、上着、レーパン、TTジャージ。これらをオークションにかけて、売上金を「チューリンゲンは子どもたちにイエスと言う」(主催・アンテナ・チューリンゲン・ラジオ、チューリンゲン新聞、チューリンゲン議会、チューリンゲン家族・社会・健康省、平等なチューリンゲン)っていう素敵なプロジェクトのために役に立てようってえわけだぜ。
これで一石二鳥だぜ。俺の親も俺自身も部屋が広くなったぜ。同時にこのプロジェクトのためにそこそこの額が集まってくれるといいけどな。
こういう、中にはまだ新品のものもあるのを手放すのは、俺には簡単なことじゃなかったぜ。だってよ、いろんな思い出があるからな。これらのなかにはU23時代のやプロ入り最初の年の、古いドイツナショナルジャージもあったぜ。なんとはなしに、おれはもう一度着たり、あるいは誰かにプレゼントしたりできるんじゃねえかと考えてたんだぜ。で、結局こんなにたくさんため込んでいたわけだぜ。
でもな、もちろん全部出しちまったわけじゃねえよ。毎年のやつを一セットずつちゃんと手元に取ってあるぜ。
入札するならここだぜ。よろしくな!
http://www.ebay.de/sch/m.html?_nkw=&_armrs=1&_from=&_ssn=marcelkittel_spendenaktion&rt=nc------
うーん、最後のリンク先へ行くと、こりゃあ欲しいな、というのもありますね。アルゴス・シマノのキッテルのサイン入り上下はさすがに100ユーロ超えてますが、サイン入りベストなんか、まだ15ユーロ。2000円ぐらいだよ。ドイツナショナルジャージの上下サイン入りも、5000円しないよ。他にもまだ入札ゼロの1ユーロの品物なんかもあるし、こんなもんなの? 僕だったら買い占めるけどねえ。これから先あがっていくのでしょうか?
ところでなんでもいいけどマネキン、上だけ着せて下半身むき出しってやめてくんない?かなりアブナイ感じがあります 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト