fc2ブログ
2014 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2014 12

ヴェークマン、今年の総括

2014.11.20.21:37

というわけで、毎年恒例のrsnのドイツ語圏選手の順位と総括シリーズ、拙ブログひいきのヴェークマンはドイツ語圏選手58位でした。

マジョルカチャレンジのひとつで10位、アムステル・ゴールドレースで14位、エシュボルン〜フランクフルトで7位と、ジロの落車で大けがするまでは、まあまあの成績だったんですがねぇ。

ジロの大けがのおかげで手術した上、3カ月レースに出られませんでした。

「あれは、もうこれで引退かと思ったよ。人生最悪の怪我だったよ」

さらにガーミンはキャノンデールと合併が決まり、チームに残れる選手の数に限りがあることから、ヴェークマンはかなり早い段階で、来年は別のチームに行かざるを得ないだろうと覚悟していたようです。なお、引退の選択肢は全くなかったと言ってますね。

「リハビリと再トレーニングはとてもハードだった。これまでの人生で体験したことのないような痛さだったよ。でも、それでも僕は自転車に乗ることがまだとても楽しいし、この職業に魅せられていることを感じていたんだ。」

というわけで、来年はプロコンチームのCULTエネルギーに移籍ですが、春先のレースではエース待遇になります。

「アムステル・ゴールドレースは春の最大の目標だ。ワイルドカードで出場できれば、僕がチームを率いることになる。このところこういうケースはなかったから嬉しい。」

傷の具合は、当初すくなくとも6週間は寝たきりで、さらに6カ月は自転車に乗れないだろうと言われたそうですが、落車から4カ月弱のカナダのツアー・オブ・アルバータで13位になれました。怪我の後遺症とか、何らかの影響はまったくなさそうです。

来年はチームがプロコンだから、ビッグレースにどれぐらい参加できるか分かりませんが、小さなレースでもいいから、また勝利を挙げて欲しいものです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム