fc2ブログ
2014 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2014 12

また刈場坂峠へ

2014.11.14.17:13

image_201411141701246b6.jpg

今日は仕事が休みだったので、2週間前に行った鎌北湖〜顔振峠〜刈場坂峠の奥武蔵グリーンラインを走ってきました。鎌北湖は紅葉が見頃でした。
201411141137000.jpg

しかし、鎌北湖から登り始めれば、杉の林ばかりで、峠の上の方はすでに紅葉は終わっていました。二週間前よりもハイカーも車もはるかに多かったですね。それでも、まあほとんど人も車も自転車もいないんですけどね。

帰りに調子よく下っていて、突然登りになって、アウターのままで登れるかと思ったら、コーナーを曲がったら登りが続いている。あわててインナーへギアチェンジしたらチェーンが脱落。なにしろクリップストラップのペダルなので足が外れずコケました。スピードはほとんど出てなかったというよりもタチゴケ状態でしたが、トップチューブですねを打って、いてててて。まあ格好悪いこと。だれにも見られなかったから、まあいいや。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム