fc2ブログ
2014 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 11

神の思し召しか、悪魔の仕業か 笑)

2014.10.08.21:14

このところいろんな本を平行して読んでいて、しかも町の図書館からも何冊かまとめて借りるもんだから、読むのが追いつかない。A市の図書館で借りた「HHhH」という小説、後ろに予約している人がいるので延長もできず、明日が期日。だけど読み飛ばすのは絶対にモッタイナイようなおもしろさ。まあいいや、アマゾンで買っちまおうと思っていた。

今日たまたま、仕事の帰りに隣のB市の図書館の前を通ったので、自転車の格好のままシュープレートカチャカチャ言わせながら入って見たら、あるじゃないの、「HHhH」が。ラッキーと借りてきました。

で、うちに帰って、本の紐が挟まっているところを開けてビックリ!! なんと、昨日の夜、寝る前に丁度読み終わったところじゃないの! 390ページあるのに、ドンぴしゃで一致。こんなの一生で一度だろうなぁ。これは良い兆候なのか、それともなにか悪いことが待っているのか? 単にこんなつまらんことで運を使っちまったのか?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム