fc2ブログ
2014 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2014 10

デーゲンコルプ、ゴール後の話(rsnより)

2014.09.15.15:26

ネルツ君、最終日のTTは流しましたね。総合18位は変わらず。なにしろ17位も19位も5分離れてますから、TTで5分の差はどうしようもないだろうし、そもそもトップ20まで入っているし、ましてや雨でしたからね。ここで転けて怪我するのは馬鹿らしいしね。しかし放送では1秒たりとも画面に映りませんでした 笑) ネルツ君の最後の日記の「じゃあまた明日」の言葉に反して、翌日のアップはなかったし、終わっちゃったからもうこれで終わりかなぁ。来年どうするかもブエルタ中に発表するって言ってたのに、それもどうなったんでしょ?

というわけで、総合とは無関係にグリーンジャージのみ目指したデーゲンコルプ。ステージ4勝とともに、今回のブエルタで一番のスプリンターとなったわけでした。rsn にはインタビューが載っていました。

「僕らのチームはこのブエルタで凄い活躍だっただろう? ワレン・バルギルのトップテン入りと僕のステージ4勝だよ。それに僕は2回ほど、あともう少しってとこまでいったんだよ。ツィッターにも「親愛なるアルベルト・コンタドールさま、親愛なるアレハンドロ・バルベルデさま、今日はリラックスして走って、あなたたちの表彰台と僕の緑のマイヨを危険にさらす事がないようにお願いするよ」って書いたぐらいさ。

世界戦のコースはまだ見てないし、なんの情報ももってないよ。でも僕はいまとても調子が良いし、ドイツチームのキャプテンとして走れるのが誇らしい。チームとしてもとても強いと思うし、すべてがうまく運べばきっと僕はトップテンに入れそうな予感がするよ。」

ということで、ドイツチームはデーゲンコルプ以外に誰が出るんでしょう。スプリンターコースではないからキッテルとグライペルは「?」マークでしょう。ネルツやゲシュケ、あるいはこのブエルタでも何度かトップテンに入ったマルテンスとかヴァーグナーもどうですかね? クネースは途中リタイアしちゃったけどどうでしょう?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム