fc2ブログ
2014 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2014 10

デーゲンコルプのブログ、ブエルタ第12ステージ

2014.09.05.20:04

いやぁ、クリツェク、一人で逃げつづけて、捕まった後は集団から千切れていきました。ある意味で、勝ったデーゲより格好良かったです。さて、ネルツ君は書くことないんでしょうね、アップなし。

というわけで三勝目のデーゲ、ブーアンニは落車で遅れたみたいで、こうなれば、負けないですね。ボーネンも年を取ったかなぁ。

-------
このブエルタで3勝目だ。チームのみんなに大感謝だ。ぼくらの計画は、たしかに最後はその通りには行かなかった。周回コースっていつでもそうだけど、トリッキーで、最後はトレインを作って集団を引っ張るには人数が足りなかったね。でもそれをしなくても良かったねんだ。ラモン【シンケルダム】がものすごい仕事をしてくれて、僕を引っ張ってくれた。で、僕はそれを生かすことができたんだ。すばらしいよ。

今日は昨日よりはずっと良かった。きのうはなにしろ Fu … な感じだったからね。ぼくの身体は怪我の回復のために全力を上げているけど、この後のステージもなんとかなると思っているよ。まあ、怪我はそのうち治るよ。

さいわい、最後の落車の時は、僕はずっと前にいた。でも落車があったとき、音は聞こえたよ。最初は鈍い音がして、それからカーボンやアルミがアスファルトでこすれる音が聞こえるんだ。

この後はぼくらの総合狙いの選手をアシストすることになる。ワレン・バルギルはいま13位だ。もしトップ10に入れたらすごいよね。

ぼくらは今リオハの首都ログローニョにいるから、チームメイトたちに一杯ずつおごるよ。そのぐらいはしなくちゃね。
-------

リオハで一杯おごるというのは、やっぱりワインでしょうね。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム