いや、先日ロシア版ホームズをアップした時にまだ見てなかった「シャーロック」、最初の二つを見ました。スピーディーだし、ホームズのパロディだと思えば、とてもおもしろい! 最初の緋色の研究のパロディからすでにモリアティ教授の影が出てくるのはなかなかおもしろいけど、復讐の話がただの絶対悪の話になっちゃっていいのだろうか? という面倒なことは言わないで 笑)、シャーロックが選んだビンは当たりだったの?はずれだったの?
というわけで、マルティン、レース前は山があるから勝ちたいけど勝たなければならないレースではないと言っていたんですが、やっぱり勝ちました。
----------
完璧なレース、完璧な一日だった。今日のツール・ド・スイスの勝利はたいへん嬉しいし誇らしい。昨日私はコースを集中的に視察した。それが報われた思いである。山でも時間をあまりロスしないでいけた。そして下りではタイムを稼ぐことができた。きちんと準備すれば、それは必ず報われるのだ。
ツール・ド・スイスは私にとっては半分故郷のレースなのだ。私がスイスに住んでもうずいぶん長くなった。だからこそ、総合トップのマイヨでこのあとのステージを走ることができるのは、最高の気分なのだ。当地の雰囲気は素晴らしいし、レースは完璧にオーガナイズされている。このあとのステージが楽しみである。
----------
一方のドウフィネは、まさかのフルームがコンタドールに逆転されましたね。フルームの山岳でのクネクネした、かなりキモいフォーム、ちょっと気になっているんですがねぇ 笑)落車が響いているのかなぁ?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト