キッテル向きのコースだったみたいで、主催者もツールでドイツチャンピオンマイヨのスプリンターがステージ優勝するのを狙ったんでしょうけど、一番の優勝候補キッテルはあえなく右足の痙攣で脱落でした。
------------
去年のドイツ選手権でもやっちまったけど、今日もまた良い成績は上げられなかったぜ。去年と同様に痙攣おこしちまったんだよ。原因が何かはわかんねえ。たぶん高地トレーニングの影響が遅ればせながら出たのかもしれねえ。高地トレーニングの後はちょっと間を置いて調子が落ちるって言うからな。
それはともかく今日のレースは、最初に考えていたよりも楽じゃなかったぜ。スピードが速かったし、何度も風をまともに受けたし、トニー【マルティン】のヤツが逃げて、追いかけるのにえれえ消耗したぜ。逃げを潰すために追いかけたとき、おれは確かに集団の中にいたんだけどよお、それでもスピードは狂ってたぜ。俺たちは差を15秒まで詰めたのに、その後なかなか捕まえられなかったぜ。ヤツぁモーターバイクみてえな走りっぷりだったぜ。
ひょっとしたらおれはボトル一本分飲む量が足りなかったのかもしれねえ。いずれにしても心配するこたぁねえよ。それどころか逆だぜ。今日うまく走れなかったのは良い兆候なんだぜ。最初に言ったように、去年もドイツ選手権は同じような結果になり、ツールの方ではむちゃくちゃ良い結果だったんだぜ。だからポジティブに考えるぜ。
------------

にほんブログ村