fc2ブログ
2014 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 06

デーゲンコルプのブログ、カリフォルニア

2014.05.13.22:28

うーん、目を疑いました。rsnで突然トップニュースに、キッテル熱でジロをリタイア! ビックリです。何勝するかと期待していたんですけどね。第3ステージ終了後にちょっと体調が悪い感じで、その後良くなったと思ったら、朝食時に熱が高かったようで、発熱性の風邪だそうです。ただ、これでゲシュケの自由度が大きくなったのかもしれません。スプリントはおそらくメズゲッツで行くんでしょうけど、山ではプライトラーが逃げるでしょうし、中級クラスのステージではゲシュケが逃げるのではないかと、期待しておきます。

キッテルのリタイア、スカパーでも言ってますね。というわけでがらっと変わってデーゲンコルプです。

----
やっとこさ、時差ぼけから回復してきたところだ。今日のスプリントはとてもうまくできた。チームメイトもパーフェクトなリードアウトを準備してくれた。スプリントはちょっと距離が長く、残念ながらゴールライン上でカヴに刺されてしまった。でも、自分のパフォーマンスには満足しているよ。

距離を乗り込むごとに僕の調子が上がっているし、基礎的なレベルが強くなっているのは分かる。僕にとってもチームにとっても重要なことだ。いずれにしても、こういうことが、トップスプリンターを相手に、僕のためにみんながスプリントのお膳立てをしてくれる信頼感を強めてくれるよ。カヴェンディッシュみたいなトップスプリンターに対しても徐々に対抗できるようになっている。彼にだって簡単には勝たせなかったからね。

あしたはTTだ。ありがたいことに僕はオルガナイザーからTT用のポイント賞ジャージをもらえた。実はTTのジャージを家においてきちゃったんだ。昨日、監督にあまっているのはないかって利いたら、ないけど、最初のステージで優勝すればジャージがもらえるじゃないか、って言われたんだ。でも2位だったけど、まんまともらうことができたよ。
----

まあ、拙ブログをお読みの方なら言わずもがなですが、カヴがリーダージャージとポイントジャージを両方着るわけ行かないので、デーゲンコルプに回ってきたわけですね。さて、スカパーではとっくにジロが始まってますが、キッテル出てないし、このところちょっと寝不足なので、もう寝ることにします 笑)誰が勝つでしょうね? 


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム