fc2ブログ
2014 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 06

キッテルのブログ、ジロ(1)

2014.05.10.22:32

昨日のTTT、ヴェークマンはひどい目にあったようですが、落車はせずに良かったです。ダン・マーチンのことを考えればお腹が痛いのなんかなんでもないでしょう 笑) しかし、早々に遅れたのに選手が足りなくなって待たれて、しかも遅れることはできないなんて、地獄の責め苦だな。

ところで、今日は通勤自転車だったんですが、何年ぶりでしょうか、こけちゃいました。足カバーしていたんですが、職場について着替えて足カバーを取ったら裏側に血と肉片 笑)がこびり付いてましたわ。まあ、スピードは出てなかったし膝の傷以外は腰の打撲だけで済みました。

---------
今日から、三大ツール全部でステージ優勝する偉大な選手たちの仲間入りするチャンスが始まるぜ。おれたちはスプリントで上位に入るためにジロにやって来たんだぜ。秘策なんかねぇ。おれたちはステージで勝ちたいだけだ。おれは燃えてるぜ。チームプレゼンテーションは良い雰囲気だったぜ。おれはスプリントが楽しみだぜ。

今日はチームTTでレースが始まるぜ、ここで良いスタートを切りたいぜ。でも大きな期待はしちゃいねえよ。おれたちはこの種目の優勝候補じゃねえからな。

このあとのアイルランドの二つのステージはチャンスだぜ。だけどそう簡単にはいかねえ。とくに第二ステージはやべえ。天気も典型的にアイリッシュだぜ。雨だし風だ。気色は無論きれいだけど、おれが休暇をぜひとも過ごしたいって思うようなとこじゃねえな。おれはもっとお天道様が出てたほうが嬉しいぜ。だけど、第二ステージの話にもどるぜ。海辺をずいぶん走るんだぜ。風もすごいし注意しながら前の方で走りたいぜ。中切れしたりすれば、フィナーレが始まる前に終わっちまうからな。

全体としてはジロに対しておれは楽観的だぜ。調子はいいぜ。ロマンディで距離を乗り込めたからな。コースは全くおれ向きじゃなかったけどよ。だけど調子が良いのはプロローグで3位になったことでも折り紙付きだぜ。

また書くぜ。おれたちのために好天を祈ってくれよ。
--------

残念ながら、土砂降りですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム