fc2ブログ
2014 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 06

フレーリンガーのブログ、バイエルン一周へ

2014.05.31.16:15

今夜はゾンコランを控えていますが、どうやら優勝の行方は見えてきたような気配のジロ。昨日は最初の内、以前拙ブログでも触れたミシェル・コッホが暫定一位で、おお、このまま大雪になってくれ、と念じたけど、そんなはずはやっぱりありませんでした。終わってみればキンタナに遅れること10分近くの81位。orz この選手プロ入りして眼鏡をやめたみたいですが、以前は故ローラン・フィニョンみたいな眼鏡で、なかなか珍しかったんですがね。

ところで、バルディーニチームの肩のところに HOPPLAと入ってます。これってなに?ホップラってドイツ語で「おっとどっこい」みたいな、たとえば転びそうになったときに挙げるかけ声だけど。。。

というわけで、ジロもそろそろ行方が見えてきましたが、フレーリンガーはどうしているでしょう?バイエルン一周が始まる前日のブログです。

------
この前の週末はぼくのあまり走らない地域のワールド・ポート・クラシックに出てきた。このレースはお皿みたいに真っ平らのコースを、土曜はロッテルダムからアントウェルペン(アントワープ)へ、日曜はその逆を返ってくるものだ。

海から直接吹きつけてくるものすごい風で、予想通りの風用隊列が逃げを許さず、両方のレースともに集団スプリントになった。最初のステージはぼくらのスプリントの準備が全く機能しなかった。だけど、翌日はずっとうまくいった。

ラモン・シンケルダムがスプリントを制して、同タイムで総合2位にもなった。実は僕らはゴール20キロ前で3人で落車したんだけど、それでもこんな結果になったんだ。だけど落車の影響は日に日に目立ってきた。僕は肋骨を強打していて、ちょっと痛みが引かないままバイエルン一周に出ることになったんだ。加えて天気もこの数日は嫌な予報だ。そうは言っても、むろん今年もっとも楽しみにしているレースに対するワクワクした気持ちは少しも曇ることはないよ。

雨のバイエルンから。

ヨハネス
------

ベルギー一周ではマルティンがTTで優勝、総合もトップにでましたね。このレース連勝中なんですけど、三連覇なりますかね?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム