fc2ブログ
2014 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2014 05

キッテルのブログ、ロマンディ

2014.04.30.22:31

キッテルのブログもスヘルデプレイス以来の更新です。

--------
足の調子が良ければ楽しいのは誰だって同じだぜ。今日のプロローグはその通りで楽しかったぜ。短いTTはおれ向きだぜ。コースはいくらかテクニカルだったけど、ウォームアップもうまくできたし、カーブも攻めたし、立ち上がりも思いきり行ったぜ。モチヴェーションも高かったし、おれがどのぐらいできるかやってみたかったんだぜ。結果3位になったのは、もちろん嬉しいぜ。最後は勝利まで4秒足りなかったぜ。

ちょうどいま、明日の最初の峠は走れないって聞いたところだぜ。上は雪なんだとよ。それでも、チームプレゼンテーションとサインは計画通りスタート地点で行われるぜ。それからおれたちは電車に乗り、チームカーの方も車の輸送列車に積み込まれて、本来は捕球地点だったところまで行って、そこでスタートすることになってるぜ。それがどんな風に行われるか、ワクワクしてるぜ。そういうことってまだ経験したことねえからな。最初の列車に乗るのか、二番目の列車なのかはまだわからねえぜ。

レースはたったの100キロだけになっちまったぜ。だけどおれたちは8時にはスタートしなけりゃならねえんだ。きっとストレスのかかる激しいレースになるぜ。こういう短い距離はたいてい最初から最後まで全力疾走になるんだぜ。まあ、みてろよ。また明日な。
--------



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム