fc2ブログ
2014 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 04

デーゲンコルプのフェイスブックから

2014.03.24.20:52

これ、たぶんブログにアップされるんじゃないかと思いますが、現時点ではまだですね。

---------
空っぽ、失望、無駄。僕の前輪がパンクしたことが分かったときの僕の気持ちは、言葉にすることができなかったよ。ポッジオの前で僕の夢はフイになってしまった。こんな不愉快なことってないよ。このレースの一番悪い瞬間にトラブルなんて。

まずジーモン【ゲシュケ】とホイールを交換しようと思ったけど、二人とも指がかじかんでクイックシャフトを開くことができなかった。今になってもまだ僕の指は100%の状態じゃないよ。だから僕らはサポートを待たなければならなかった。雨の中、10度以下で7時間走ったんだよ。僕らがどれぐらい寒かったかは想像できないと思うよ。ジーモンは僕に何か、エナジージェルが必要かと聞いてきたけど、指先の感覚が完全になくなってて、マイヨのポケットからそれを出せなかった。ホントにクソ寒かったんだ。

それでも、こんなパンクに見舞われなければ、まだそんなに悪くなかったんだよ。足の調子は良かったし、チプレッサでは前方で走れて、越えるときにも前の方にいられたんだ。もうゴールまでは雨だし、日が照ることはないって覚悟を決められたから、精神的にも悪くなかった。気持ちのうえでは納得していたんだ。

最後のスプリント勝負に加われたかどうかは、むろん「たら、れば」だ。でもその可能性をフイにしたのが悲しくてならない。自転車に乗っていてこれほど失望感で一杯だったのは記憶にないよ。でも妻が空港まで迎えに来てくれて、うれしかった。僕らはコーヒーを飲んで、すこし気が晴れたよ。いまはまた少し落ち着いてきたし、一時間ほど自転車に乗るよ。

今シーズンの不運はこれで終わったと思いたいね。まだおおきなクラシックレースが待っている。それらで僕の存在感を見せたいね。調子もモチベーションも、昨日のレースによって悪くなったりしていないよ。むしろ逆だね。
--------

ガチンコのスプリントになったらカヴやグライペルにはなかなか勝てないだろうけど、消耗戦のあとのスプリントだったから、最後に位置取りがうまくいってれば、クリストフにだったら、勝ってもおかしくなかったでしょう、ってかなりひいき目ですかね 笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム