fc2ブログ
2014 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 04

キッテルのブログ、ティレノ(3)

2014.03.17.23:58

すごかったですねぇ。みんな蛇行してましたからね。しかし、それ以上に、ゲシュケだよ、ゲシュケ。逃げて残ったっていうのが良いです。でも、惜しかったなぁ。こんなコースで優勝したらすごかったのにねぇ。しかし、あの髭面は、きっとファンが増えたことでしょう 笑)

-------
今日みたいにひでえ登りは初めてだぜ。トレーニングでもレースでもこんなの経験ねえよ。ボトルが重いから捨てちまおうかと思ったぜ。だけど手をハンドルから離すこともできなかったぜ。手離したら、きっと、こけたぜ。5キロとか6キロ以上で走ることができなかったぜ。歩くほうが速かったかもしれねえ。パトリック・グレッチュなんかゴール前の最後の200メートルを自転車押して走って登ってたけど、俺と同じタイムでゴールだったぜ。自転車に乗ってじゃあそれ以上速く走れなかったってことだぜ。あるって登ったほうが良かったぜ。部屋が同室のジーモン・ゲシュケがすごかったぜ。コンタドールに続いての2位だぜ。クマみたいに強かったぜ。

昨日もひでえ日だったぜ。俺はバスに乗ってパスタを一杯食って、眠って、ホテルに戻ってマッサージを受けて、もう一度眠ったぜ。2時間ぐらいして起きて、夕飯だったぜ。なんていっても240キロ走った後だからな。足がパンパンだったぜ。完全に体が壊れちまって、食後に二階へ昇るのにエレベーターに乗らないわけにはいかなかったぜ。俺の足は二つのコンクリートブロックみたいだったぜ。今朝はふたたび自転車に乗れたぜ。俺にとっちゃあ、スタートできて、最初の山まで行って、グルペットに混じることが大切だったぜ。それはうまくいったぜ。

このあとの二日間のために力をセーブするなんてことは無理だったぜ。全力で生き残ることに掛けていたぜ。でも気分は悪くねえ。気分が良いのは、スプリントステージが待っているからだぜ。明日は、すべてがうまくいけば、最後はスプリント勝負になりそうだぜ。ただ、いくつかのチームはアタックしてコンタドールからリーダージャージを奪うために風を利用するだろうな。かなり長い間海沿いを走ることになっていて、そういうコースじゃあ、かなりの風がつきものだからな。どうなるか、だぜ。
--------

というわけで、すでに今日のステージの結果は出てますね。まあ、キッテルのブログがあれば、明日の放送後にしましょう 笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム