fc2ブログ
2014 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 04

マスコミの煽り、ひどくね?

2014.03.16.21:21

うーん、わからんなぁ。マスコミの、問題の本質から外れたところで、持ち上げて落として、っていうやり方。あれだけ割烹着で持てはやしておいて、こんどは写真と論文の使い回しで叩きに叩いて。。。

で、stap細胞って嘘なの?ホントなの? 問題はそこでしょ? 

共同研究者のハーバードの先生は、現時点でデータに誤りがあったわけではないから撤回する必要はない、って言ってるようだけど、日本ではマスコミの勢いでむりやり撤回させられちまうよね。

いや、極端なこと言えば、論文なんてほとんどが99%前任者の遺産に基づいてて、そこに1%付け加えるっていうものではないの? この業界で使い回しってそんなに例外的なことか? 他の人だって叩けばいくらでもホコリは出るんじゃないの? いや、むろん知らんけど。

なんか、偽ベートーヴェンもそうだったんだけど、誉めるにしてもクサすにしても、マスコミの煽りが尋常じゃないと思うな。そして、それに乗っちゃって喜んだり怒ったりしている人たちがたくさんいる。でもさ、それって、自分の生活とどういう関係があるんだろう? おかしな社会だと思う。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム