fc2ブログ
2014 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 04

今夜はGP.サマン

2014.03.05.09:06

いつものところでライブ・ストリームあるようですが、この前のヘット・ニュウスブラットは完全に紙芝居、翌日のクールネ〜ブリュッセル〜クールネは、まあマシでしたが、今日のはどうでしょう。

クールネ…と言えば、ロットのグライペルのアシストマルセル・ジーベルクがツィートで、逃げた10人グループが石畳を走らず、隣接されているサイクリングロードを走り、追走集団は石畳を走ったことをちょっとチクってます 笑)


「何のための新ルールなんだよ!!」って怒っているのは、今年から決められた新しいルールでは、コースの横にある自転車道や歩道を走ってはならない、となっているんですね。

ただ、あのレースは、なにしろ逃げた10人のうち半分がオメガ・ファーマで、しかもエースで優勝候補筆頭のボーネンが混じっていたわけで、他のチーム何してたんだよ!! って話でしたが。

というわけで、今日はGP.サマン。このレースも由緒あるフランスのレースです。このレースの名称については以前拙ブログで書いたことがありました。

このレース、最後に20キロ強の周回コースを4周するんだけど、その20キロには石畳の丘越えが2つあるそうで、最後も1.2キロほど軽い登りになっています。スプリントになる可能性もあるけど、大物スプリンターはツィオレクとブーアンニぐらいで、あとはロマン・フェイユ、アンドリュー・フェン、ダニー・ファン・ポッペル、ダニーロ・ナポリターノ、ヤオヘニ・フタロヴィチなんてところが主なところでしょうか。ただ、拙ブログで紹介した2011年はゴール1キロ前のアタックが決まりましたから、今回もどうなるでしょうね?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム