いつものところでライブ・ストリームあるようですが、この前のヘット・ニュウスブラットは完全に紙芝居、翌日のクールネ〜ブリュッセル〜クールネは、まあマシでしたが、今日のはどうでしょう。
クールネ…と言えば、ロットのグライペル

のアシストマルセル・ジーベルク

がツィートで、逃げた10人グループが石畳を走らず、隣接されているサイクリングロードを走り、追走集団は石畳を走ったことをちょっとチクってます 笑)
「何のための新ルールなんだよ!!」って怒っているのは、今年から決められた新しいルールでは、コースの横にある自転車道や歩道を走ってはならない、となっているんですね。
ただ、あのレースは、なにしろ逃げた10人のうち半分がオメガ・ファーマで、しかもエースで優勝候補筆頭のボーネン

が混じっていたわけで、他のチーム何してたんだよ!! って話でしたが。
というわけで、今日はGP.サマン。このレースも由緒あるフランスのレースです。
このレースの名称については以前拙ブログで書いたことがありました。このレース、最後に20キロ強の周回コースを4周するんだけど、その20キロには石畳の丘越えが2つあるそうで、最後も1.2キロほど軽い登りになっています。スプリントになる可能性もあるけど、大物スプリンターはツィオレク

とブーアンニ

ぐらいで、あとはロマン・フェイユ

、アンドリュー・フェン

、ダニー・ファン・ポッペル

、ダニーロ・ナポリターノ

、ヤオヘニ・フタロヴィチ

なんてところが主なところでしょうか。ただ、拙ブログで紹介した2011年はゴール1キロ前のアタックが決まりましたから、今回もどうなるでしょうね?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト