fc2ブログ
2013 12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 02

キッテル、ジロ・デ・イタリア出場か?

2014.01.28.21:26

私事でこのところてんてこ舞いです。忙しくってほとんど追い切れなかったツール・ダウン・アンダー。それからネルツが気になったツール・ド・サン・ルイス。どちらもチラッと結果のみチェックしただけでした。まあ、ちょっとだけネルツの総合が気になったんだけど、ダメでしたね。もうちょっと上位もあるんじゃないかと思ったんだけど、いつものようにステージは上位30位以内でゴールするし、総合もだいたい30位前後をうろうろと、全くいつも通り。弱くないんだけどねぇ、なんか目立たないんだよねぇ。。。

一方のダウン・アンダーの方では、キッテルは前哨戦のクリテリウムで圧倒的なスプリント力を見せつけたのに、その後、本番のほうではライバルのグライペルが2勝を挙げたにもかかわらず、まったく良いとこなしでした。

特に最終日のアデレードのスプリントゴールでは、前段階で集団の中で囲まれてしまって前に出ていけず、急遽クーン・デ・コルトがスプリントに参加して4位になったようです。この切り替えに関しては、とても臨機応変でうまくいったと監督のアンディ・エンゲルスは語ったようですが。。。

rsn および cyclingnews などによると、当のキッテルは、すでに「ジロに出てみたいぜ」なんて言ってます。「来週チームで、俺がジロに出るかどうかを決めることになってるぜ。スプリンターならでかいステージレースでステージ優勝するのを夢見るのは当たりめえの話だぜ。」

これまでブエルタとツールには出ていて、それぞれステージ優勝してます(ブエルタ1勝、ツール4勝)が、おそらくジロに出れば、ステージ優勝はするでしょうけどね。ツールを考えたら、完走はしないんだろうなぁ。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム