fc2ブログ
2013 12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 02

マルティンのブログ、Venge に決定

2014.01.23.23:28

少し前のマルティンのブログで、今年の自転車をどっちにしようか迷っていると出ていましたが、どうやら決まったようです。
http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/blog-entry-1572.html

--------------
テストのための距離をずいぶん乗ったが、とうとう、スペシャライズドのエアロタイプ Venge にすることにした。シーズンの開始時には SL4 には乗らない。私が悩んでいる間に、フェイスブックでたくさんのコメントを書いてくれたファンの皆様に感謝する。皆様がどう考えているのかを読むのはとても興味深かった。

ノーマルバイクで走らなければならないドバイでのTTと、それに続くフラットステージで、この自転車は決定的なエアロダイナミクスの長所を発揮してくれるだろうと思っている。ただ、山岳レースでどちらの自転車にするかはまだ決めていない。

さて、わたしは今またマジョルカにいる。カルペのチームトレーニングの後、わたしは短い休暇を取ったのだ。いまここでわたしはドバイに向けて最後の英気を養っているところだ。目標はTTだ。シーズン最初のレースだが、そう簡単にはいかないだろう。だからわたしもかなり集中してトレーニングをし、レースの負荷をシミュレーションするつもりだ。ここで一人でトレーニングしているので、ほとんど自分自身との闘いになっている。いうなればトニー対マルティンだ。
------------

ツール・ド・ドバイは2月5日からですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム