
©
http://www.johndegenkolb.de/いや、デーゲンコルプ、あのチョビヒゲを剃りました。なにしろ、あれはロナルド・コールマンとかみたいな1930年台のいやらしい 女たらし みたいな雰囲気でしたからね。剃ったらずっと若くなりましたね。一方で、ますます気合いが入ってきたのがゲシュケ。

©
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=598028170268038&set=a.188147071256152.46202.188144367923089&type=1&theaterヒゲのせいでちょっと下ぶくれ顔になってないかい? それになにより補給食でベトベトにならんかね? 夏場のベトベトのヒゲなんて、それだけで走る気なくしそう。なによりも、フレーリンガーの頭に分けてあげればいいのに。
---------
短いけどストレスのあるレリスタット(オランダ)までの旅の後、再びまたアルテア(スペイン)にいる。そこで1月27日までトレーニングをするんだ。
昨日のチームプレゼンテーションはとてもスペクタクルだったね。ビックリするぐらいたくさんのジャーナリストがきてたよ。もちろんみんな、僕らの新しいスポンサーと新しいチームの名称について出回っている噂が正しいのかを知りたがっていた。ドイツからもジャーナリストがたくさんいたからとても嬉しかったよ。
新しいマイヨはとっても粋(いき)だろ?早くレースで着たいよ。ジャイアントの機材もむろん第一級だしね。
レリスタットへの旅行を利用して、その間にぼくはUCIのスポーツテストを受けた。これは、競技スポーツをすることができる適性があるかどうかのテストなんだ。まあ、心電図だよ。で、結果は。適性有り 笑)
明日は僕らのU23のチームと一緒にトレーニングをするんだ。山道を六時間走るのさ。だから、もう寝なくちゃね。またね。
--------
というわけで、デーゲンコルプはダウン・アンダーには出ませんね。トレーニングも、フランドルのクラシックを目標に逆算して行くんでしょうね。それと、ジャイアント・シマノはU23のチームと女子チームもサポートするみたいですね。ただ、このマイヨはなぁ。。。ちょっと1970年代の雰囲気がない??

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト