またまた、ブログの紹介でお茶を濁します 笑)今回はスカイの巨漢ドイツ人アシスト、クネー爺のブログ、去年の9月の中頃、ブエルタ最終日以来です。
------
いよお、皆の衆、
まずは手始めに新年あけましておめでとうと言っておこうかのう。皆の衆の計画が実現し、願いが実現しますように。ところで長いことワシはブログ更新を怠っておった。だがのう、これをもって、ワシがずっと何もしなかったというわけじゃないぞい。
すでに12月にはチームメイトたちと一緒に最初のトレーニングキャンプをこなしておったんじゃよ。いまはすでにまたマジョルカ島へ向かう途中じゃ。そこの快適な条件下でさらにトレーニングの距離をこなそうというわけじゃよ。
ワシの今シーズンの前半のレースプログラムは決めてあるわい。焦点はやっぱりなんといっても大クラシックじゃな。カタール一周でシーズンインしたら、ツール・ドゥ・オー・ヴァールがあり、その後はフランドルのクラシック、ヘット・ニュースブラットとクールネ〜ブリュッセル〜クールネと続くんじゃ。そのあとすぐにティレノ・アドリアティコで仕上げたら、あとは大ワンデーレースがプログラムになっちょる。
これらのレースはワシのチームにとってとても重要なんじゃよ。というのも、ここでは、過去においてワシらはほとんど目立てんかったからのう。なにはさておき、ワシの任務はむろんワシらのエースのアシストじゃ。じゃが、ミラノ〜サンレモ、フランドル一周、パリ〜〜ルーベといったクラシックのことを知っている者なら、こうしたレースでは しっちゃかめっちゃか のなかで、展開によっては自分のために走るチャンスも、あっという間にやってくるものじゃということも知っておろう。
ワシは冬の間はあまり距離を乗り込んでおらんが、心配はご無用じゃ。その代わりにクリスマスのガチョウもチョコレートやケーキも控えておったからのう。むしろ筋トレに励んでおったんじゃよ。こりゃあ、石畳のレースに役立つんじゃよ。きつい区間ではグリップがよくなり、自転車が安定して走りやすくなるぞい。
こりゃあ、新しいシーズンが楽しみじゃよ。今年も良い成績を上げたいと、やる気満々じゃわい。皆の衆にもできるだけ情報を伝えたいと思っておるぞい。
じゃあまたじゃな。
クネー爺
-------

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト