fc2ブログ
2013 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2014 01

ジーモン・ゲシュケ、2013年の総括

2013.12.16.22:06

rsn の総括シリーズ、ゲシュケです。プロ5年目で最高のシーズンだったと言って良いでしょうね。優勝はなかったんですが、トップテンが10回、特にカナダのツアー・オブ・アルバータでの2位やブラバンツェ・ペイルの5位が挙げられますが、もっと大きなレースでの順位も、なかなか渋いところにいます。たとえばアムステル・ゴールドレースは18位、リエージュ・バストーニュ・リエージュは19位、そしてなにより世界戦はドイツ人最高位の14位でした。

「ぼくの今シーズンはとてもよかった。完全に満足できるとはいえないけど、でも僕のキャリアでもっとも強かったシーズンだよ。ただ、良い成績はいくつかあったけど、クラッカーを鳴らせるようなのはなかった。一年中とてもよいレベルで走れたけど、でもやっぱり夢のようだったとは言えないね。」

ツールでは第14ステージで逃げ集団に混じってゴールスプリントで7位になりましたが、むしろそれよりチームメイトのキッテルの4勝のお膳立てに協力できたことのほうが嬉しいようです。

「ほんとうにトントン拍子だったからね。すごい気持ちだったよ。【自分の7位については】最後のところは夜ベッドのなかで何度も考えたよ。勝てたのになあ。【今シーズン一番の思い出は】ミラノ〜サンレモだ。あんなに寒かったのは経験になかったね。身体が自転車に乗るのを拒否していたもん。」

来シーズンの目標は、昨日のヴェークマンと同様、アルデンヌ・クラシックだそうで、そこでトップテンに入ることと、ツールは勿論ジロも出てみたいと言ってます。今シーズンでかなり自信がついたのかな。こんなことも言ってますね。

「僕の最高の年はまだこれからだと思う。もっと強くなって、チャンスを最大限生かしたいね。」

ゲシュケはフェイスブックで返事をもらったしね。まだ27歳。父ちゃんのようなスプリントはないようだけど、オールラウンダーとして、アルゴスシマノのなかでも存在感を示してきたのではないでしょうか。ステージレースのネルツとワンデーやステージ狙いのゲシュケ、それにアンダー23のヘアクロッツが来シーズンの期待ナンバーワンワンワン 意味不明。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム