フレーリンガーは昨日は最初の逃げグループの中に名前が入っていたので、せめて放送まではもってほしいとおもったんですけど、放送が始まったときにはもう後ろに行ってました 涙)
さて、こちらはブエルタ期間中毎日更新されてたみたいです。久しぶりのクネー爺のブログご紹介。ちなみにクネー爺、現在2時間50分以上遅れて総合79位。昨日のアングリルは18分遅れて78位でゴールしてます。まあ、身長194センチ体重83キロでアングリルを登っちゃうだけでも驚異ではありますが。
------
これがブエルタってもんじゃ。しかしまだ一日残っておるわい。じゃが、明日はきっとみんなノンビリ走ってくれるはずじゃ。今日はひどいステージじゃったのう。最後のとんでもない勾配には参ったわい。テレビで見ていてそれが分かってくれると有り難いんじゃが。最後の山のファンたちはすごかったのう。いやいや、ブエルタ全体を通してもすごかった。ファンのサポートに感謝じゃよ。ワシ自身の成績か? 結果には満足しておらん。もっといろいろやってみようと思っていたんじゃがのう。まあ、ちょっと欲張りすぎたかもしれん。ブルゴスで落車した後、ちっとばかりトレーニングがハードすぎたかのう。まあ、これもよい経験じゃよ。しかし同じドイツ人として見ると、ネルツィの奴ぁ、すんごいことをしたもんじゃ。こんな山で逃げて結果も残して、総合は14位じゃと! ドイツのチームネットアップもようやったわい。立派なブエルタじゃったぞい! 明日のステージが終わったら、ワシは速攻で飛行機じゃ。じゃから明日の報告は無理じゃろうなぁ。
-----
ネルツ、総合14位は素晴らしい成績でした。遡ってみると、ほとんど大きなミスはなかったし、フェイスブックでは、TTも本人としては、まだやれたと言っていますし、次のステージレースでは最初からエース待遇でいけば結構やるんじゃないでしょうか。でも、その前にどっかでステージ一勝したいね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト