フレーリンガーがブエルタ出場なので、待っているんだけど、ブログ更新ないですねぇ。アルゴスでは若いフランス人のワレン・バルギルがどのぐらいやれるかが、ちょっと気になっています。それと、BMCはネルツが出てくるだろうと思うんだけど、他のメンバーはだれになるのかな?場合によってはかなり自由に走れるのではないかと思ってるんですけどね。
というわけでキッテルは故郷ドイツのサイクラシックスに欠場ですね。
------
なんてこったあ。エネコツアーを風邪でリタイアしたと思ったら、今度は日曜にハンブルクであるヴァッテンフォール・サイクラシックスも欠場だぜ。このレースは地元ドイツで開催だし、俺のファンとも会えるから楽しみにしていたのによお。
風邪のやつはどうやら俺が考えていたよりもずっと頑固だったぜ。ずっとどうしようか考えていたんだけどよ。でもな、スタートしても俺もなにもできねえし、チームのためにもなんねえぜ。アシストだってできやしねえや。このあともレースが続くからな、無理してこじらせちまったって良いことねえぜ。ゆっくりとトレーニングでもして、できるだけ早く健康を回復してやるぜ。そうして復帰後すぐにまた活躍できるようにしたいぜ。
-------
ヴァッテンフォールは最後の登りの後の平地が長いので登れるスプリンターにチャンスがあるんだろうけど、グライペルはどうでしょうね? ドイツチャンピオンジャージだしね。デーゲンコルプはちょっとお疲れだし、ヴェークマンは少人数ならともかく、大人数でスプリントは無理だろうし。。。ライブ・ストリームはありますね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト