ジロ、アルゴスはデーゲンコルプリタイア後、ルカ・メズゲッツがチャンスを生かしました。3回3位はなかなかなもんです。うまくレースを選べば優勝も間近でしょう。しかしアルゴスはスプリンターだらけのチームになってますね 笑)
さてマルティン、27日の更新だと思います。
---------
わたしは予想していたハードなステージの後、今日、ベルギー一周でタイトルを防衛することができた。BMCがレースをもう一度ハードなものにした。しかし、わたしのチームはわたしを完璧にサポートしてくれた。ゴール20キロ手前まで、わたしは風を受けることが全くなかったのだ。おかげでフィリップ・ジルベールが、ラ・ルドートの登りでアタックしたときにも追いかけるだけの力があったのである。
彼はロケットに点火し、まずは差を開いた。この瞬間のスピードはあきらかにわたしよりも速かった。しかしわたしは、20メートルから40メートルの差を付けられても、この差を保っていれば追いつけると考えた。わたしのTTの調子を信頼したのだ。そして彼に追いつくことに成功した。わたしはペースを一定にして走った。最後に彼はわたしに、【きみとの】差が大きすぎるからもうアタックは諦めたと言ってきた。彼はステージ勝利に集中するつもりになったのだ。
今年8勝目である。5月でこれは満足だ。これまでの所は順調だ。わたしたちのチームにとっても、地元のステージレースで勝ったのは無論大切なことだった。
今日はニースへ向かっている。そこでさらにコルシカへ行く。コルシカでツールの最初の3ステージがあるので、下見をしたいのだ。チームTTのコースを点検するつもりだ。土曜にはドゥフィネへ行く。だから休息の時間はそれほどたっぷりあるわけではない。
----------
この最終ステージは土砂降りの中、結局一人で長距離独走したLLサンチェスが優勝して、ジルベールとクレーデンとガヴァッツィとマルティンが追いかけたんですね。YouTubeではラ・ルドートのシーンが映っているのはないようです。残念。
良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト