
©
http://www.radsport-news.com/sport/sportnews_81728.htmマルティンのブログも更新されてて、ベルギー一周の最終日はなかなかハラハラだったようですが、そちらはまた明日にでも、気が向いたら 笑)クネ爺のジロ日記最終日です。
------------
ちゃお、みなの者、やれやれ、やっと2013年のジロが終わったわい。最終日はいつものようなノンビリしたものではなかったのう。最初こそゆっくり走って写真なんぞを撮ってもらっておったがな、その後はすぐにスピードアップじゃ。10キロ行ったところですでに時速40キロ、しかもたいそうな向かい風じゃった。
ステージ中ずっとノンビリ走るのじゃなく、200キロのコースを大急ぎでゴールまでやっつけてしまおう、っていう気持ちで集団がまとまっておったんじゃ。ブレシアのゴールでは以前よりだいぶ混乱気味に思えたぞ。7周回する4キロのコースはやたらと狭いし、良い位置に付けるのはほとんど無理〜サファリパークじゃった。
ゴールを越えたらすぐに表彰式。わしらは2013年ジロの最優秀チーム総合じゃ。こりゃあ状況を考えてもらえれば大した成績じゃよ。リゴベルト・ウランは(圧倒的に強かったニバリに次いで)総合二位じゃった。わしらはおおむね大満足じゃ。この成績は誇りに思うぞ。前にも言ったように、今回はわしらにとっては結構大変じゃったからのう。
黒子に徹したわし等のチームメイトたちには大感謝じゃ。みんなよくやったのう。ようやくわしも数日の休息をいいなずけのナージャと過ごせるってわけじゃ。しかしすぐにまた仕事をせにゃならんだろうのう。
わしが今年もツールに出場するかどうかは、来週以降に決定じゃ。わかれば皆の衆にも伝えるつもりじゃ。
またの機会までさらばじゃ。
クネ爺
-------------
エースを失ってチーム総合は立派でした。みんな良くやったのう、の後にチームメイトや関係者の名前が延々と書いてあるんですが省略ね。しかしウィギンズがやめたのが遙か昔のような気がします。
良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト