fc2ブログ
2013 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2013 05

キッテルのブログ、トルコ一周(7)

2013.04.28.19:47



------------
今日はワクワクどきどきのフィナーレだったぜ。しかし最後は大成功。これっきゃないぜ。二勝目だぜ。おれらのチームにとってはこれでトルコ一周では4回目の表彰台だぜ【キッテルの二勝とニキアス・アルントの2位と3位】。明日終わっちゃうのがもったいないぜ。チームメイトと一緒にほんと楽しかったぜ。成果もあったしな。

ゴール前2キロ半では一時的にまずいぜ、って思ったけどな。ちょっとだけ俺達はバラバラになっちまったんだ。ニキアスが俺のことを引っ張ってもう一度列車の所に連れて行ってくれるまで、おれは一人でがんばってたんだぜ。

それに最後のきついカーブでは、俺の斜め前で一人が転んで、おれは間一髪で逃れることが出来たんだけどよ、ほんとぶったまげたぜい。ラッキーなことに、カーブの前で俺はニキアスを大声で呼んで、俺の前に来てもらっていたんだぜ。それがなかったら、きっとあの落車で立ち止まっちまったぜ。俺の自転車はドリフトぜ。右足のペダルを思わず外したけどよぉ。もちろんふたたび踏み出したときにペダルをはめたぜ。そしてクーン【デ・コルト】が俺を500メートルまでパーフェクトに引っ張ってくれたんだぜ。

280メートル前で踏み出したら、向かい風だったぜ。おかげで直接風を浴びちまったぜ。だから、距離を見てうまく力の配分をしたぜ。他の選手たちが俺を風よけにして後ろからまくろうとしているのが見えたから、最後の数メーターは全力でいったぜ。良い気分だったぜ。スプリントはやっぱり楽しいぜ。

今はすぐにシャワーへ行かなくちゃならねえ。俺らが乗る飛行機が行っちまうからな。明日はヨーロッパからアジアへ、正確に言えばイスタンブールへ向けて走るんだぜ。そこでも勝利を挙げたいぜ。
----------

さて、今日は8時半からライブストリームですね。見ること出来るかな?


-------追記(4/28、21:25)
キッテル、強いですね。残り300メートルぐらいでしょうか、スプリントになってから二回ぐらい前がふさがって足を止めて抜け道を捜して、それからスプリントしたのに、あっという間に先頭に立ちましたからね。しかしムスタファ・サヤル(と読むのか?)嬉しそうですね。ひげ面でなかなかワイルドな感じの二枚目です。いいなぁ。地元のレースで総合優勝なんて。


良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム