fc2ブログ
2013 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2013 05

LBL,ゲシュケのゴール後の話

2013.04.22.22:35

いやはや、ダニエル・マーティン、ショーン・ケリーとスティーヴン・ロッシュ(ローチ)に次ぐ、アイルランド第三の選手になっちゃいました。ジェイムズ・スチュアート(古い!)みたいな眠そうな目と愛嬌のある八重歯だけしか印象なかったんですが、LBLの優勝ですからねぇ。

ところで、昨日紹介したキッテルのブログ、調子が良いって言っていたのを実証しましたね。グライペルその他に圧勝でした。そのブログはまた明日にして、やっぱり今日はLBLでしょう。拙ブログひいきのゲシュケは19位、ヴェークマンは、まあ、こちらはアムステルで12位だったから、まあ、いいでしょう。 rsn にはゲシュケの話が載っていました。多少編集します。

「スーパーな一日だった。レースまえにはこんな結果は予想してなかった。でもずっと集団の前方で走れていたので、きっと良い成績が上げられると思っていた。まあ、だいたい満足なんだけど、少し悔しいのは、最後ジルベールのグループについて行けなかったことだね。それが出来ていれば6位争いのスプリントに加われたんだよ。トップテンはすぐそこだったんだ。でもサン・ニコラの登りでジルベールグループに10メートル足りなかった。」

アルゴスのエースがゲシュケでアルデンヌ・クラシックを戦うと知ったときには、うーん役不足、と正直思ったんですが、アムステルは18位、フレッシュ・ヴァロンヌでは勝負所で逃げたし、ハードなLBLで19位は充分役割を果たしましたね。27歳は自転車選手としては一番良い年齢だと言われています。今後の活躍に期待しましょう。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム