fc2ブログ
2013 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2013 05

キッテルのブログ、トルコ一周(8)

2013.04.29.23:19

ツール・ド・ロマンディーでは最終日にマルティンがTTで優勝したようですが、このところ続きでご紹介してきたキッテルです。昨日も豪快に勝ちました。rsnなんか、ヨーロッパからアジアへ最速の男、なんて書いてました。


-----------------
ミッション・イスタンブールは大成功で終わったぜ

トルコ一周は俺にとって徐々に大好きなレースになったぜ。これほどくつろげたステージレースはほかに知らないぜ。もちろん天気はすばらしかったしよぉ、ホテルもすごいし、みんな親切だし、言うことないぜよ。そんでもって、成績も良かったからな、楽しさ倍増だぜ。ただ道だけはちょっと滑りやすかったぜ。それ以外はなにもかもスーパーだったぜ。

きょうはまたすべてパーフェクトにいったぜ。チームの奴らと一緒に走るのはチョー良いぜ。みんなが俺のために、またしても一肌脱いでくれて、模範的にうまくいったぜ。ステージレースで3勝って、そうそうあるもんじゃねえだろ? 今週は大満足だぜ。落車? そんなもん忘れちまったぜ。チームとしても満足だぜ。ニキアス【アルント】は2位と3位になったし、ポテンシャルを見せてくれたぜ。表彰台5回って、すげえだろ? この成果を今夜トルコティーで祝うことにするぜ。明日はまた故郷へ戻ってくるからな。
-----------------

ところで、昨日かなり意訳しているの?というご質問がありましたが、いや、口調はさすがにでたらめですが、内容はなるべく忠実にやってるつもりです 笑)まあ、誤訳や勘違いもたくさんあることでしょう 大笑)

でもこの口調はでたらめ。イメージ杉ちゃんですが、実際はもっとずっとジェントルマンでしょう。ついでながら、マルティンのロボット警官も、ホントはもっと普通の人だろうし、ゲルデマンのオネエは完璧冗談です 笑)


良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム