fc2ブログ
2013 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2013 04

ヘント・ヴェフェルヘムやってますね

2013.03.24.22:55

一昨日のE3 プレイス・ハレルベケ、ライブ・ストリームで残り50キロでボーネンとルーランツがアタックしたところまで見たんですがねぇ。その後、どうにも眠くて耐えられず寝てしまったら、昨日の朝は39.8度の熱が出て、昨日一日寝ていました。さすがにこの熱は10年以上前にインフルエンザにかかったとき以来。まさかと思ったけど、1日寝ていたら37度代まで下がったので、ちがうでしょう。

というわけで、その後残り35キロぐらいでカンチェラーラが単独アタックして逃げ切っちゃったんですね。サガンはまた2位。

というわけで、ミラノ〜サンレモに続いて、あまりの寒さに50キロ近く総距離が短くなったヘント・ヴェフェルヘム、いまライブ・ストリームでやってます。のこり95キロ。ボーネンやカンチェラーラやグライペル、それに別府選手もまじったかなり大きな5、60人ぐらいの集団が先行してますが、あ、まもなく後ろと合流しますね。しかし、寒そうですねぇ。雪は降ってないけど、ネックウォーマーを口元まで引き上げている選手なんかもいます。

残り90キロ当たりで集団が3つか4つに分裂して、それぞれエシュロン隊形になってますから、かなりの横風なんでしょう。今日もカンチェラーラがE3のような単独アタックを決めて逃げ切っちゃうんでしょうか?ロット対オメガファーマ(グライペル対カヴェンディッシュ)のスプリント列車対決も見たいけど、どうなることでしょう。まだ頭痛がするので、最後までは見られそうにありませんが。。。

と書いていたら残り88キロ、8人ほどの逃げグループができたけど、その中にグライペルが混じってるじゃない?あ、捕まった。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム