fc2ブログ
2013 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2013 04

マルティンのブログ、ティレノ〜アドリアティコ

2013.03.10.22:21

いやぁ、もうちょっとBMCのカタパルトが引っ張らないと、いくらジルベールでももたないですね。ハウスラーがいるので、久しぶりに目立つチャンスだと思ったんだけど、駄目でした。

一方、ティレノ~アドリアティコのデーゲンコルプ、ブログの紹介をする前にやめちゃいました。ブログでも「こんなに凄い雨の中でレースをしたことはない」なんて言ってますし、雨にめげたというところもあるんでしょうけど、 rsn によれば、右のももが少し痛いということです。チームの理学療法士は大事を取って早めにやめさせたということで、「調子はいいし、この後のレースもあるからリスクを冒したくない」と言ってます。

というわけで、おなじティレノのマルティンです。

-------
わたしにとっていくらか驚きだったが、最後のところでダメになるのが早すぎた。最後の登りでわたしは千切れて結局37位に終わった。6分11秒の遅れである。これで総合で上位のチャンスは潰えた。

そもそもわたしが千切れたときは厳しいスピードアップがあったわけではない。スカイの4人が前でイーブンペースで走っていたのだ。いつもはないことだが、力が入らなくなってしまった。乳酸が溜まったわけでもなかった。むしろハンガーノックのような感じだった。でも、そうではない。足が空っぽになった感じだった。残念だけど、こういう日もあるのだ。

わたし個人は残念な一日だったが、チームにとっては総じて良い日だった。ミヒャウ・クフィャトコフスキが今日はすばらしい足を見せてステージ4位になって総合トップに立った。これでカヴが着ていた青いマイヨはミヒャウに移り、チームとしてはマイヨを守れたわけである。そしてパリ〜ニースではシルヴァン・シャヴァネルがステージ優勝をした。

ミヒャウが総合優勝してくれることを願っている。わたし自信はTTでもう一度自分のポテンシャルを追求してみたい。
-------

ミヒャウ・クフィャトコフスキという選手、まだ22歳。優勝したフルームに4秒遅れで、「僕の人生で最高の日の一つだ。シーズン最初の目標にしていたレースだけど、まさかリーダージャージが着れるとは思っていなかった」と言ってます。しかも、この選手2008年のジュニアのTTチャンプなんですね。まあ、もっとも、キッテルだってU23のTT3位ですけど。。。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム