fc2ブログ
2013 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2013 04

キッテルのブログ、パリ〜ニース第1ステージ

2013.03.05.10:27

いやはや、メイン集団の後ろをアルゴスのアシストがヒラヒラしているから、あれ?と思ったら、やっぱり、後ろの集団の先頭をアルゴスの選手たちが引っ張ってんじゃないの! あ〜っ、キッテル後ろだよぉ。。。優勝したのがブーアンニだからねぇ。。。キッテル、前にいたら間違いなかったのにぃ。登りらしい登りもなかったし、落車かなぁ。それとも、横風の時に後ろにいて中切れしたのかなぁ、駄目じゃん。いろいろとグルグルしてましたが、実際はラスト15キロでパンクで遅れたみたいです。

-------
スプリントで優勝を狙っていた平坦レースのラスト15キロ。ほんとうに腹が立っている。なにしろただのステージレースじゃないんだ。与えられたチャンスはモノにしなければならないんだ。気は収まらなかったけど静めなくちゃね。すぐにチームメイトと自転車を交換したけど、もうメイン集団へ戻るのは無理だった。僕のタイヤに穴を開けた小さな石ころのところまではとてもうまくいってたんだよ。調子はとても良かった。トム・フェーレルスの後ろについて、風よけをしてもらって快適に走っていて、いよいよっていう時まで待機していたんだ。そしたらプシューだよ。まあしょうがない、こんな事はそうある事じゃないからね。あしたはまた全力を尽くして、なんとか勝利をもぎ取りたいね。
--------

去年は拙ブログひいき選手ではマルティンがずいぶんパンクで泣きました。それからドゥフィネだったかなぁ、デーゲンコルプがよくパンクしてました。今年はそれをキッテルが踏襲するなんて事にならなければ良いんですが。。。

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム