fc2ブログ
2013 01 << 12345678910111213141516171819202122232425262728>> 2013 03

グライペルのレース日記。ツール・メディテラニアン

2013.02.06.22:36

うーん、ぼくの大島渚のエントリーの中の、日本は韓国・朝鮮に迷惑をかけたという言葉に反応して、日教組に影響された歴史観を破棄してもっと勉強しろ 苦笑)と、複数回にわたりコメントを付けてくれた人がいたけど、その後、ぴたりと来なくなった。ぼくの最後のふたつのコメント、読んでくれたかなぁ。まだまだ言い足りないことがたくさんあるんだけどなぁ 笑)

というわけで、海の向こうでは、オペラシオン・プエルトのフエンテス医師の裁判、証人として出廷した捜査当事者のスペイン警察責任者は血液パックの情報も、自転車以外のスポーツ種目の情報も述べませんでした。

本日二度目の、「というわけで」、rsn にはツール・メディテラニアンに出場するグライペルのレース前の日記が掲載されています。

--------
今日の目覚まし時計は6時に鳴った。フランスへの、もっと正確に言えば南フランスへの出発だ。そこで明日からツール・メディテラニアンが始まるんだ。比較的長めの旅になるから、きょうはトレーニングの時間はあまりない。で、起きたらすぐに、まずは1時間ほどローラー台に乗った。

我が家では自動的に早起きした人がパン屋へパンを買いに行くことになるんだ。ましてや、ぼくは数日旅行に行くわけだからね。でも、旅行前に家族と一緒に朝食を食べることができて、とても嬉しい。

空港まで行くのが結構大変だったんだよ。激しく雪が降っていたし、雪かきもしてなかったから、ホントに飛行機に乗り遅れないですむんだろうかって、ちょっとだけ不安になったよ。時間通りついたら、今度は飛行機がそもそも飛べるのかって、心配したね。

でも大丈夫、ちゃんとすべてうまくいった。

ミュンヘンでジビー【マルセル・ジーベルク】が乗ってきて、一緒にツールーズへ。17時40分に到着。そこから車でカルカソンヌへ向かった。そこには7時半頃に到着した。最初に書いた通りだったね。きょうはトレーニングはほとんどできないって。

8時にチームで夕食をとり、最新情報を交換しあった。何を見たとか会ったとか、何を聞いたとか。。。

このステージレースに出るのは初めてだ。だからすべてが僕には初めての場所だ。とても緊張している。

じゃあね。
アンドレ
--------

ドイツではパンは毎朝町のパン屋さんへ焼きたてを買いに行くみたいですね。

うーむ。カタールではカヴェンディッシュが2連勝。グライペルも負けていられません。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム