fc2ブログ
2013 01 << 12345678910111213141516171819202122232425262728>> 2013 03

キッテルのブログ、大洗濯

2013.02.03.19:25

いやはや、今朝から発熱。どうにもだるくて困ったものです。

期待されたグライペルとの対決、完敗どころか、勝負にもほとんど絡めなかったキッテル。次のオマーン一周ではなんとかしたいところでしょうけど。。。

--------
クアラ・ルンプール、アムステルダム、フランクフルト、そしてシマノでの靴のあわせと、ほとんど50時間の移動の後、4週間ぶりにやっと再び自宅で寝ることができた。寝ることができたと書いたけど、目を閉じようとしたんだけどね。完全に時差ぼけ。きょうの昼間はベストとはいかなかったね。

想像してみてよ、僕の家がどんなかを。トランク画爆発しそうだよ。これからウチの洗濯機の限界を試そうとしているんだ。そもそも、僕は家では汚れ物をきれいにするだけだからね。土曜日はまたすぐにアルテアへ行く。そこから2月6日にまた11日から始まるオマーン一周へ出発する。いまは気晴らしに努めているよ。

オーストラリアでは良い結果を残せなかったけど、1月の調子としては満足だ。シーズンスタートをこんなに早めたのは正しい決断だったね。ハードなレースの距離を乗ることが大切だったんだ。それから僕らのスプリント列車で勝つことができると納得することも大切だった。僕らはまだいくらかミスを修正しなければならない。そうすれば、最後にまた先頭でゴールできるようになるだろう。
--------

まあ、ゴールでトップを取るためには少しは登れないとねぇ。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム